FC2ブログ
 
■プロフィール

MAMEFUTATSU

Author:MAMEFUTATSU
TORU(Vocal/Acoustic Guitar)とARISA(Piano,Keyboard/Chorus)による音楽グループ。

2015年7月、結成。
2016年9月、初音源集「SOUNDSCAPE」を発表。
2019年2月、2st「I Will Never Die」を発表。
2022年11月 3rd「Country driver」を発表。
全作品はitunes等各配信サイトより配信中。

■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■カテゴリ
■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
叫ばないソウル・マン
近頃はこのアルバムばかり聴いている。

「DONNY HATHAWEY / DONNY HATHAWAY」

スティービー・ワンダー、マーヴィン・ゲイ、オーティス・レディング、アル・グリーン、好きなソウルミュージックの歌手はたくさんいるけれど、カーティス・メイフィールドを抑えて、自分の中でのking of soulはダニー・ハサウェイだ。
声に高音も素晴らしいのだけれど、低音に含まれる倍音に震える。
節回しも独特で、高音から低音へ下がる時に、階段を軽やかに駆け下りるようなヴィブラートを掛けている。
またタイトな演奏から逸脱して少し遅れ気味にルーズに歌いながらも、フレーズの帰着点はピタッと静止するというような大胆で精密な体感能力は、さながら秀逸な器械体操選手のようだ。
彼のソウルは、黒人特有のたぎるような血と汗の匂いがしない。
ファンキーなノリの曲でさえ、極めてナイーブで静謐ささえも感じられる。
このアルバムの中で特に好きな曲は「He's ain't heavey,He's my brother 」。
神様は遠く拝むものじゃない、神様は友達。
そう歌った彼は高層ビルから神の国に飛び立った。
純粋な人が自ら死を選ぶ。
こんな世界はもう終わりにするべきだ、と誰もが思っていながらそれができないのはなんでだろう。
なんでだと思う?

IMG_2528.jpeg
だろう。






テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

音楽活動なんです | 11:02:15 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する