2018-04-22 Sun
暖くて風が気持ちいい日。なんだか妙に懐かしい気持ちになったのは、二ヶ月前にいったチェンマイの気候を体が思い出したからかな。
本日は、冬に植えた2回目の大根を収穫し、春夏野菜のための土づくりだ。
まずは大根を収穫しよう。
まるっとでかい頭が見える。
慎重に、ゆさゆさしながら引き抜く。

「ゆすっちゃいや〜ん」
はい、こんにちは。

「わたし、脱いでもすごいんです」

「愛を込めて大根の花束を大袈裟だけど受け取って」
お次は、鍬を振って、土をおこし、牛ふん&鶏ふん&油かすを混ぜて、畝を作る。
マルチを掛けて完成だ。

「うねのよこでうねうねだらける」
タネ蒔き&苗の植え付けは、十日から二週間くらいあとだ。
土に触って元気になった。
ちょっとだけよ〜。
あんたも好きね〜。
つづく