2016-03-20 Sun
こんばんワイン。お花見にお呼ばれしても、しなくても人生は儚いもの。。MAMEFUTATSUのギター&ボーカルだよ。
さて、目下レコーディング中である我々の新アルバムですが、
先日ついに!!マスタリングを終え、音源として仕上がりました。
ぎりぎりまで、各パートを重ねたり、録り直したりとバタバタしておりましたが、ようやく完成までこぎつけることが出来ました。
本作はアコースティックサウンドをベースとしながらも、エフェクト音(うぃいいんとかわおんわおんという音)を随所にちりばめつつ、ボーカル&コーラスを楽器の一部として、フレーズ化してみたりしました。
端的にいうと、、、想像を越えた会心の傑作なのです。
一重にエンジニアの水野さんのお蔭であります。ぺこり。
曲の持つ雰囲気やパワーを最大限に引き出して頂きました。
![IMG_0248[1]](http://blog-imgs-90.fc2.com/m/a/m/mamefutatsu/201603202227337a0s.jpg)
「マスターCDを持つ目のくまが著しい田中氏と至って紳士の水野氏」
これから、CD発売に関して、写真撮影やPV撮影を行ってまいります。
こうご期待!!
2016-03-13 Sun
こんぬつわ ARISAです。ただいま真っ最中のレコーディング進捗状況については、とおる氏にお任せっと。
さて私は先週、そのレコーディングに向けて実家の自室にて1日半こもり
rec見直しとフレーズ考案に没頭しておりました。

「上目遣いの戦友」
もう半年以上、あえて譜面に書き起こす作業はしておりませんでしたが
沸々と浮かぶものを逃がさぬよう、やはり書き留める作業は大切だなと思い直しました。
気づけば五線譜7枚に渡ってビシリと書き込んでおり
くったくたになってお布団に倒れこみました…。
こういう熱っぽい充実感は久々でございました。
レコーディング中はその譜面通りに弾くかというと、そうではなく。
あくまでその場その場の即興性を大事に、
毎度まったく違うことを弾いたりして(周囲を混乱させ)ます。
そんなこんなで大きく録り直したrec2,3日目は
明らかに1日目とは違う発想展開で、ワンランク越えたな…と実感。
というわけでほっと一息なわけです。
ARSのレクバナでした。
*ARS*
2016-03-12 Sat
サタデーナイトフィーバー!(閲覧の時間差のある皆様はご容赦ください)ベッキーの復帰時期のタイミングついて、さほど関心のないみなさま、いかがお過ごしでしょうか?
我々MAMEFUTATSUは夏発売に向けての新譜レコーディングを進めておるところでございます。

MOMO STUDIOへの道中「おいらやっちゃうかんね、すごいのつくっちゃうかんね」

「あたい、ピアノ弾き倒したる。そして中央線がそんなあたいを迎えにきたり!」
すでに3日目を終了し、楽器と歌の録音は終了している段階なのですが、我々の感触としてはかなり!よい感じに仕上がってきております。
スタジオ内では、アレンジ作業に着手しており、即興的に浮かんだアイデアを取り入れたりと、いろいろと刺激的な時間を過ごしています。

コーラス録音中「いやさーさ はいやっ」

ボーカル録音終了「魂持ってかれてもうたの図」
4月中にはミックスを終えて、PV撮影や流通に向けた動きを加速させてまいります!
今後のMAMEの動きを要チェック!(古)